都市農村交流してみて
以前のブログの最後で、次回は、「エネルギー自給」というタイトルを話すと予告しました。しかし、もうちょっとエネルギーについて学習してからブログ記載したいと思います。そのため、8月4日〜6日に行われた「都市農村交流」のお話をします。終了してから1週間が経ちました。
さて、ということなので自分が感じたまま記載していきます。
4日金曜日午前10時半頃、羽田空港〜秋田空港へフライトでした。しかし、機内の空調トラブルがあり1時間遅れ。そんな中でも、高校生たちは「まだかなまだかな」と胸を躍らせていました。嬉しいですよね!
そんなこんなで、無事秋田空港に到着。秋田農ツアー、都市農村交流の始まりです!と言っても、高校生たちは農業高校の人たちです。学校でも農業実習をやるらしいです。そのため、なんか色々わかっていましたね笑
作業がスムーズでした。
農ツアーと言っていますが、やることは農業だけではありません。景色を堪能したり文化に触れたりもあります。
地元野菜をふんだんに使用したBBQ。これはもう、野菜だけでお腹いっぱいになりましたね!
BBQに夢中になっていて、野菜の写真これしかない泣。。。とうもろこし皮付きで焼くとめちゃめちゃうまいんです。
「小安峡」という皆瀬川の急流が長年にわたって深く浸食してできたV字谷があります。岩盤から熱湯と蒸気が噴き出すのが特徴です。岩伝いに階段を降り、遊歩道を散策することも可能です。その遊歩道から見られる「小安峡大噴湯」が見どころです。この大噴湯は98度になるらしい。。。湯煙は浴びるだけでもアツアツです笑
湯沢の七夕祭りにも参加しました。絵燈籠の綺麗さには、若者である高校生も驚いていましたね。バッチリ七夕祭りを堪能していました。はしゃぎまくりです。その日の夜は、朝5時まで起きてたそうです笑
お祭りが楽しくて、アドレナリンが出て興奮状態が止まらなかったかもですね!高校生らしくて僕は好きです。
スゴい楽しんでいた様子です。しかしですね、「湯沢市に1ヶ月いること」になったらどうでしょう。1ヶ月ではなくて2ヶ月3ヶ月でもいいです。当然、「好き」と言う人もいれば「嫌だ」と言う人もいます。「秋田最高」や「ご飯美味しい、景色綺麗」などは、旅行あるあるです。秋田でなくとも鳥取や青森、香川や鹿児島等に行っても同じことが起きると思います。僕だけかもしれませんが、勝手に感じてることは、「どうしたら継続的に来てくれるか、はたまた、移住してくれるかどうか」ですね。人が多いとなんか楽しいじゃないですか!笑
何やともあれ、全員無事にお家に帰還することができて何よりです。また、「楽しすぎた」「次も行きたい」と言ってくれるのも嬉しすぎます。
協力してくださった方に感謝し、次回に繋げられたらと思っています。もう今から来年が楽しみです。地元の人や地元の高校生との交流もしていきたいですね。
Comments